国分寺五中ニュース
2025年10月30日木曜日
2025年10月28日火曜日
生徒会朝礼
本日の生徒会朝礼では、第44生徒会役員の役員認証式が行われました。
役員の決意表明も行われましたが、それぞれがより良い五中を目指していきたいという気持ちが伝わりました。役員の皆さん、よろしくお願いします。
2025年10月27日月曜日
鎌倉実地学習 (2年生)
2年生は、10月24日に鎌倉へ実地学習へ行ってきました。
西国分寺駅から専用列車で鎌倉に向かい、現地では班行動。
事前学習で学んだことに基づき、班行動で実地学習を行いました。
途中の天候不良等もありましたが、全員無事に班行動を終えることができ、それぞれが学びを深めることができた様子でした。
2025年10月22日水曜日
修学旅行のまとめ(3年生)
3年生は本日の5・6時間目に修学旅行のまとめを発表しました。
5時間目は、メモリーブックの鑑賞会。各自で修学旅行の思い出を一冊のブックにまとめたものを、学年みんなで鑑賞しました。
6時間目は、学びをまとめたパワーポイントの発表会。みんなで楽しい思い出を共有する時間は、とても良い雰囲気でした。
2025年10月20日月曜日
あいさつ運動
今週はあいさつ運動が実施される週です。
生活委員が中心となり、正門に立って気持ちよく朝のあいさつをしてくれています。
今回からコミュニティ・スクール協議委員の方にも参加していただいています。
地域の方と一緒に、あいさつが飛び交う学校・地域にしていきたいですね。
2025年10月17日金曜日
第2回 進路説明会(3年生)
本日6時間目に第2回進路説明会が実施されました。
3年生にとっては、大きな行事が終わり、本格的に進路に向けて考えていく時期になりました。
第1回の時よりも現実的に考えている様子で、3年生の生徒の皆さんの顔つきは真剣そのもの。
本日のお話をもとに、見通しをもちながら、計画的に進路決定に向けて進んでいきましょう。
2025年10月6日月曜日
全校朝礼
朝礼では校長先生から合唱コンクールの各学年の頑張りについてお話をしていただきました。
来賓の方や審査員の方などからお褒めをいただいたことなど、舞台裏での評価についても伝えていただき、改めて、素晴らしい合唱コンクールだったということを全校で共有しました。
この経験を残り半年の学級活動や学年での取組に活かしていくことができるか、生徒の皆さんの活躍が楽しみです。
登録:
コメント (Atom)

 








